今のうち作っておいて損はない。
Zaifとマネパカードが連携し、Zaifに預けてあるビットコインが世界中どこでも簡単に使えるようになった。
テックビューロが運営するビットコイン取引所「Zaif(ザイフ)」は4月14日、マネーパートナーズの発行するマネパカードと連携し、4月19日よりビットコインによるチャージ機能を提供開始。
今回発表したチャージ機能は、あらかじめZaif(ザイフ)とマネパカードの連携を済ませておけば、Zaifから希望金額を指定するだけで、ビットコイン残高を日本円に変換して簡単にチャージすることができる。
ビットコインがマネパカードを通じ「世界中の店舗やATMで使える」
Zaifとマネパカードの連携により世界中で簡単にビットコインを使用できる。
チャージ金額は、6つの通貨(米ドル、ユーロ、英ポンド、豪ドル、香港ドル、日本円)に交換でき、日本を含む世界210以上の国と地域にある、MasterCardマークのある38000万以上のMasterCard加盟店において使用できる。
また、日本以外の国ではMasterCardマークのある250万以上のATMにて現地通貨として現金を引き出すことも可能。
今後、Zaifで取り扱うビットコイン以外の暗号通貨やトークンでもマネパカードへのチャージを可能とするなど、サービスの利便性向上を計画していくと報じされました。
Zaifと連携したマネパカードの作成はコチラ
MasterCardロゴ入りプリペイドカード(お財布カード)の発行なので、15歳から申込みが可能で審査もなくスムーズに作成が可能だ。
クレジットカードとは違い、指定した通貨で指定した金額だけをチャージしてお店やATMでで使うことが出来る便利なカード。
マネパカードを発行するマネーパートナーズは、オンラインでの外国為替証拠金取引の専業会社として初めて上場を果たし、インターネットを利用したサービスの簡略化を追求し、手数料などの無駄をはずき日本最安コストの外資両替とプリペイドカード発行事業を拡大させている。
ビットコイン取引所Zaifの新規登録はコチラ
Zaif(ザイフ)については別記事でも詳しく紹介しているので、合わせてコチラもご参考に。「ビットコイン取引所Zaif」無料でアカウントを作成することができますので、作成しておいて損はありません。