日本の暗号通貨取引所では、取り扱ってない通貨も数多くある。
例えばDASHやGAME、MAID(メイドセイフ)…など。
私が目をつけてるコインの半分は日本の取引所ではなく、海外の最大級取引所「POLONIEX」で取扱いが可能。
今回の記事は、POLONIEX(ポロニエックス)の登録方法から使い方をまとめてみました。
Contents
POLONIEXとは?そして取り扱い通貨について
海外には暗号通貨の取引所が多くあります。
私たち暗号通貨に投資をする側としては、複数の通貨が取引できる規模も大きくセキュリティも安心な取引所でまとめて通貨の売買をしたいですよね。
数ある中で私は「POLONIEX」を活用しています。
ビットコイン、イーサリアム、リップルやモネロなど有名なコインはもちろん、DASHやMAID、PASCなども取り扱いがあるとても優れた取引所。
難点なのが英語のみのところです。
POLONIEXの新規登録手順
①「POLONIEX」のサイトへ移動します。
サイトへ移動すると上記の画面が表示されます。
「Create your account」をクリックし新規登録を進めて行きます。
②名前などの必要事項を記載する
赤枠部分が入力必須項目になります。
「First Name」は名前「Last Name」は苗字を入力。
「Country」は「Japan」を選択します。
登録する「Email」と「Password」と確認の為のパスワードも記載し、チェックボックス2箇所(利用規約)にチェックを入れて「Create Account」をクリックし登録完了です。
③アカウント登録が終わったらログインする
ここまででアカウント登録は完了です。
どの取引所も同じですが、本人確認証を送付したり住所の入力などを行うことで取引金額の上限を解除出来ます。
ログイン後、右上の「人物マーク」をクリックし、「MY PROFILE」で設定が可能です。
POLONIEXに通貨を送金する
送金方法の手順をご紹介致します。
POLONIEXで他のアルトコインを購入する際は、基本的に日本円での購入が出来ません。
日本の取引所でビットコインを購入し、ビットコインをPOLONIEXに送金しPOLONIEX内でBTCを他のアルトコインに替える流れになります。
まとめると…
①コインチェックなどの日本の取引所でビットコインを購入する
②日本の取引所→POLONIEXへビットコインを送金
③POLONIEXで受け取ったビットコインで他のアルトコインを購入
一手間面倒なのですが、この面倒くささこそ、多くの人がやりたがらない事だと思い、私はチャンスを感じています。
(※まだ日本の取引所を使ってない方はコチラをご参考に→「暗号通貨のオススメ取引所」)
①他の取引所からPOLONIEXへビットコインを送金する手順
ログイン後、上部メニューから「BALANCE」をクリックし「DEPOSITS& WITHDRAWALS」を選択。
すると下記のような画面が表示されます。
POLONIEXの場合、ビットコインならビットコイン専用の受信アドレス、イーサリアムならイーサリアム専用の受信アドレス、と通貨によってアドレスが異なります。
今回の手順ではビットコインをPOLONIEXへ送金する手順をご紹介しますが、他の通貨を送るときでも応用できます。
②ビットコイン専用のデポジットアドレスを表示させる
右上の検索窓に「BTC」と入力します。
すると数ある通貨の表示からビットコイン(BTC)のみが表示され、一発で見つける事が出来ます。
ビットコインの欄を表示したら右側のActions欄の「Deposit」をクリックします。
※下記画像では説明すると黄色の部分をクリックしていきます。
Depositをクリックし表示された画面の「Deposit Address」をクリックします。
するとPOLONIEXへ送金するビットコイン専用アドレスが表示されます。
上記のアドレスが、あなたのPOLONIEXアカウントへ送金する時のビットコインアドレスになります。
③他の取引所からPOLONIEXへ送金を行う
私はコインチェックを愛用してる為、コインチェックの画面で説明をさせて頂きます。
(※まだ日本の取引所を使ってない方はコチラをご参考に→「暗号通貨のオススメ取引所」)
宛先に先程の「あなたのPOLONIEXアカウントへ送金する時のビットコインアドレス」を1文字も間違いのないようコピペし、金額(BTC)に送金したい額を記入し「送金する」をクリックします。
大金を送る場合は、金額を少量にしてテスト配信をオススメします。
A型ですがおおざっぱな私は、テスト配信等せずバンバン送ってましたが、画像のようにまずは少額を送金してみて正常に届くのを確認後、まとまったコインを送るようにすると、アドレスの入力間違いや誤送信を防げます。
POLONIEXの場合、コインごとにアドレスが違う為、ビットコインを送るつもりがイーサリアム用のアドレス送信してコインがなくなった・・・と後から後悔しないようにテスト配信は実施した方がいい思います。
④30分ほどしてPOLONIEXでBTC入金の確認をする
BTCのExchange欄に送金した額が表示されていればOKです。
ここまでで送金方法の説明を終わります。
POLONIEXで取引する方法
①取引したい通貨を選択する
トップページ左側にある「MARKET」から取引する通貨を選択します。
今回、私は「NEM」を選択してみました。
②暗号通貨を売買する
取引する場合は、「BUY」の欄のPrice(価格)とAmount(数量)を入力して売り買いをします。
まずは「Lowest Ask」に表示されている数字が今現在の相場価格になりますので、こちらの数字をクリックすると、現在の売り買い情報がコピーされます。
この状態で「Amount(数量)」をご自身で記載し「Buy」をクリックすれば購入が完了します。
例えば、今あるビットコインを全てNEMや他のコインに変えたい場合は「You have」の数字をクリックすると手持ちのビットコインで買える最大量が自動的にAmountに入力されます。
逆に、NEMや他のコインでビットコインBTCを購入したい場合は、「SELL」の欄に上記の要領で売りたい額を選択し売ることが可能です。
以上が、POLONIEXの登録方法〜入金方法、そして取引方法になります。
英語表記なのでわかりづらいので早く日本語対応になって欲しいと思っていますが、もう少し先になりそうですね。
またWEBブラウザーの「GoogleChrome」ではチャートが表示されない事が頻繁に起きます。
Safari、ExplorerなどのWEBブラウザーで取引されることをオススメします。
合わせて読んで欲しい記事
→ 暗号通貨初心者にオススメ取引所でビットコイン購入をしよう。
→ Wirex(e-coin)デビットカードで稼いだビットコインで自由に買い物をしよう。